店舗経営していてうまくいっている人はできているんだろうけど、うまくいってない人はちょっとこれを考えた方がいいでしようね。
あなたが良いと思っていることと、お客さん(ターゲット)が良いと思っていることが違う。
これリピートが取れない人に特に多いんですが、マッチしていないということ。
1番大切なのは「お客さんを喜ばせる」ということ。
あなたが喜ばそうとしているかいないかは関係ない。
あなたが一生懸命喜ばそうとしててもそれを「良いサービス」だなと感じてもらってなければ独りよがり。
フォーカスするのは自分の想いではなく「顧客の喜び」
お客さんの悩みを解決し、欲求を満たす。
これができてればリピートに困ることはない。
リピートが取れてないとしたら足りないのは間違いなくここ。
考え方はシンプルに。