初めて宝塚歌劇団を見る人が迷わず楽しめるための「宝塚歌劇団の案内所ブログ」です。
- チケットの上手な取り方
- ファンとして慎むべき行動
- 知ってほしい立ち振舞い方
- 組ごとの男役について
- 最新公演情報
などまとめています。
宝塚歌劇団のチケットを取る方法
宝塚歌劇団の当日券・当日予約はできる?
宝塚のチケットは一般発売と同時に売り切れになってしまうほどの人気の劇団です
席種はSS 、S、A、B席となりますが、当日券は2階最後列のB席の発売のみの日がほとんどで、全てのチケットが完売になった場合は立ち見席が用意されます
当日予約のようなチケットは基本的に用意されていないので、観劇日当日の朝から並んで買うことになります
宝塚歌劇団の最新公演スケジュール情報
宝塚歌劇団の花組について
View this post on Instagram
花・月・雪・星・宙、5組のなかで最も歴史があるのが花組です。
組カラーはピンク。
5組の筆頭ということもあり、伝統を重んじる組として有名です。
花組に在籍していることに誇りを持っているタカラジェンヌが多く、「花組の男役はこうあるべき!」や「花組の娘役らしく…」などのコメントを耳にする機会が多いのも特徴のひとつ。
-
宝塚歌劇団花組!歴代トップやトップ二番手からおすすめ男役まとめ
続きを見る
宝塚歌劇団の月組について
View this post on Instagram
1921年に誕生した月組。
それまで一つのチームで公演を行っていた宝塚歌劇団ですが、公演数の増加に伴って、花組と月組に分かれたのが始まりです。
イメージカラーは黄色。
昔から月組は、芸達者な生徒が多く5組のなかでも芸に厳しい組として知られています。
組替えで月組にやってきた生徒は“月組さんは何でもできる人が多い…”
とコメントするほど。
-
宝塚歌劇団月組!歴代トップやトップ二番手からおすすめ男役まとめ
続きを見る
宝塚歌劇団の雪組について
View this post on Instagram
花・月・雪・星・宙、5組あるなかで3番目にできた雪組。
1924年に大劇場ができたのをきっかけに作られました。テーマカラーは緑です。
雪組の特徴といえば、ずばり“日本物が得意”。
他の組に比べ日本物の芝居を上演する機会が多く、組に所属する生徒たちも日舞や和物の所作に長けています。
男役は自分専用のお稽古用の袴、娘役はお稽古用のお引きずりを持っているのも雪組ならでは。
“雪組さんは、着付けや日本文化などにも詳しいプロフェッショナルが多い”と他組の生徒の間でも評判です。
-
宝塚歌劇団雪組!歴代トップやトップ二番手からおすすめ男役まとめ
続きを見る
宝塚歌劇団の星組について
View this post on Instagram
宝塚歌劇団星組は、1933年に創設された4番目の組です。
太平洋戦争のため1939年に廃止されたものの、戦後1948年に復活。
テーマカラーは青。
星組といえば、“華やかさ”が魅力の組です。
同じ華やかさでも花組とは違い、星組はギラギラ感が強めと言ってよいでしょう。
100周年の大運動会では優勝を獲得するなど、体育会系の組としても有名です。
-
宝塚歌劇団星組!歴代トップやトップ二番手からおすすめ男役まとめ
続きを見る
宝塚歌劇団の宙組について
View this post on Instagram
花・月・雪・星・宙の5組ある宝塚歌劇団。
なかでも宙組は1998年に創設された一番新しい組です。
イメージカラーは紫。
ちなみにこちらの“宙”という名前は一般公募で決定したもの。
“空”だと“空席”という言葉が連想されて縁起が悪い…
という理由から“宙”が採用されたそうです。
宙組はイメージは、スタイリッシュで都会的。
創設時に花・月・雪・星から寄せ集めでメンバーが集まったこともあり、各組の組カラーがミックスされ自由でスタイリッシュな雰囲気が生まれたのではないでしょうか。
-
宝塚歌劇団宙組!歴代トップやトップ二番手からおすすめ男役まとめ
続きを見る